最近、三宅島にて大きな地震が頻発している。
恐らくそれに起因しているのだろうが、
警視庁の航空隊が三宅島の近海で、
海水の色が緑色に変色したのを確認したとのこと。
その後、海上保安庁が現場に向かったが、
変色は確認できなったという。
上記のことを考えると一時的なことだと思うが、
間違いなく海底で何か異変があったのだろう。
恐らくだが、海底に亀裂が入り、
そこから空気が漏れ、
その空気が、藻やと共に海上に浮上した。
ということだろうと推測できる。
もっと深い原因があるかもしれないが。
詳細については気象庁が調査しているとのことだが、
海上保安庁が警戒を促しているということなので、
どこに住んでいても警戒は必要だろう。
4/19日10:00現在では、大きな地震が止まっているが、
もしかしたら、嵐の前の静けさかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿